前回のTOEICネタはこの布石だった.
学生ならTOEIC(ほか外国語検定)もってればボーナスマイルもらえます.
最強の学生クレカJALカードnavi
さんざん,宣伝してきました.とくに僕が何かもらえるわけではないですが.
年会費タダなのになぜかJALカードの中でも最高レベルのベネフィットがあるんですね.
- 特典航空券半額マイル
- マイル還元率1%
- ツアープレミアム無料
- 各種ボーナスマイル
などなど.
特に半額以下のマイルで,特典航空券を発券できるのは強い.これのおかげで旅行に行きまくることができます.
(参考:JALカード navi(学生専用)(カードの種類) - JALカード)
で,今回申請したボーナスマイルがこちら.
語学検定ボーナスマイル
語学検定に合格したら1言語につき500マイルあげちゃうよ.っていうボーナスマイル.
申請の対象になるのはこちら.
対象試験
実用英語技能検定 準1級/1級、TOEFL 61点以上*、TOEIC 600点以上、外国語検定 1級(イタリア語・スペイン語・中国語・ドイツ語・ハングル語・フランス語・ロシア語)・A級(インドネシア語)
他の言語はわかりませんが,TOEIC600点とか意外とゆるくないですか? 逆に英検とかTOEFLとかきつそう.受けたことないのでよくわかりませんが.
大学生なら就活やらでどうせ受けるTOEIC,頑張って勉強した分は少しはマイルに還元してしまいましょう.
申請書ダウンロード
早速申請していきましょう.
公式には「MyJALCARDから語学検定マイル申請書および専用封筒のPDFをダウンロードできます」ってあったんですが.見つけにくいです...
MyJALCARDにログインして,右上の資料請求に飛びます.
で,下のほうにある,「JALカード navi語学検定マイル申請書」の欄にある,用紙と封筒をダウンロードしましょう.
郵送してもらうこともできるようですが,,,僕はまってるのがめんどくさいのでダウンロードして印刷.A4でえーよん.
必要事項書いて郵送
申請書の項目埋めて,TOEICのスコアレポートのコピーをとって送るだけです.
TOEICのコピーですが,内定先で受けたIPテストの結果で大丈夫かわからなかったので,就活前に受けた公開テストの結果のコピーを提出しました.実際のところどうなんだろう.
封筒はA4で印刷して,切り貼りしたらちゃんと封筒になりました.
これで申込書とスコアレポートのコピーを投函するだけ.切手はいりません.
数日後に加算
一瞬で加算されました.
微々たるものかもしれませんがちりつもだからね.6ヶ国語やれば3,000マイルですよ.国内線乗れちゃいます.僕もスペイン語くらいやっておけばよかったと思います.
以上!! 学生の皆さん,6ヶ国語勉強してタダで飛行機乗っちゃいましょう.