だいたいだいだい

だいたいのことはたいていなんとかなる 旅行とか飛行機とか工作とか

【屋久島旅行】その8:楽しい鹿児島空港から3,000マイルで羽田へ帰る【JL654便搭乗記】

楽しい楽しい屋久島旅行も今日で終わり.帰るよー.

 

ここまで

屋久島からフェリーで帰ってきて鹿児島空港までバスで来ました.

俺たちのJALで羽田まで帰りますー.

 

楽しかった屋久島旅行記はこちら

 

3,000マイルで取ったチケット

今日のフライトはJL654便,20:35発のJALの羽田行き最終です.

このチケットは学生専用JALカードnaviのキャンペーンで取った特典航空券です.JALの学生カードを持っていれば日本全国のJAL便が片道3,000マイルでとれます.安くない? 学生の人は是非.

www.daitai-daidai.com

 

鹿児島空港

初めての鹿児島空港です.

前,鹿児島旅行に来たときは宮崎から入って新幹線で福岡まで行ったので結局空港は行かなかったんですよ.

荷物チェックインして出発まで1時間あるので,SORA STAGEなるものを見て,おいしい鶏飯食べました.ちなみに今回はJGCごっこしません.

 

SORA STAGE

鹿児島航空にはミニ航空博物館的なものがあるんですね.しかも無料.連れはまったく興味ないみたいだったのでちょっと待っててもらって駆け足で見てまわりました.

 

航空史のパネル.

f:id:dai65527:20190203083952j:plain

 

旅客機ゾーン

f:id:dai65527:20190203084132j:plain

 

 左が機材.乗ってみたかった.

f:id:dai65527:20190203084829j:plain

 

右が航空会社.これから乗る.

f:id:dai65527:20190203084918j:plain

 

B747のファンとウィングレット.

f:id:dai65527:20190203085012j:plain

こうして比べてみるとウィングレットの予想外のデカさに驚きます.

 

JACのDHC-8のモックアップ.

f:id:dai65527:20190203085157j:plain

 

中も入れる.

f:id:dai65527:20190203085247j:plain

ちょっと座ってみて,旅行気分を味わう.旅行中だけど.

 

他にもフライトシミュレータとかいろいろありました.

もうちょっといたかった.また来てのんびり見てまわりたいと思います.

 

www.koj-ab.co.jp

 

味,コスパ最高の鶏飯バイキング

続いて空港食堂で夕食にします.

で,鹿児島空港の大空食堂の名物が鶏飯バイキング

 

どん.

f:id:dai65527:20190203091110j:plain

 

これ,バイキング形式で自分で取り放題で580円.安い.そしてうまい.

食べるのに夢中(あと時間が迫っていた)のでこれ以外写真がない...

 

これが詳しい.

www.travel.co.jp

 

とてもおすすめです.屋久島で酷使した身体に染みわたりました.

 

ゲートへ

ゲートは10番ですー.

f:id:dai65527:20190203093657j:plain

 

機材はこれ.737ですね.

f:id:dai65527:20190203093851j:plain

 

今回も逆優先搭乗ー.

あ,JGCの友人は優先搭乗して非常口座席に座ってたよ.ぼくはひとり.

 

機内は言うことないな

B737-800ですね.3-3.

f:id:dai65527:20190203095458j:plain

 

座席は38C.左側最後列の通路側.最後の列が好きなんです.

機内はすぐ暗くなります.寝ろってことですね.

f:id:dai65527:20190203094246j:plain

 

ドリンクはアップルジュースにしました.パソコンしてたら,ふたかぶせてくれる.さすがあ.

f:id:dai65527:20190203095721j:plain

 

飲んだら寝てしまった.疲れてたみたいです.

 

都道府県シールもらう

降り際にすっちーに話しかけて都道府県シールもらいました.なんかこの便のCAさん方すごい美人揃いで,理系男子の僕は話しかけるのにすこしびびる.

ですが優しく対応してくれ,シールもくれました.さらに,後方にいたお仲間にも声をかけてもらってその人たちからももらう.

 

こういうのがあると好きになっちゃいますね.単純だから.

 

また乗ります.JAL.とりあえず,来週.

 

羽田でANAのウミガメ

帰りの京急の駅でこの広告.JAL側の1タミから降りてきた人から見えるようになってる.

f:id:dai65527:20190203101432j:plain

 

このでかいウミガメにも乗ってみたい.いつのるかなー.

 

これで屋久島旅行記はおわり!