個人的最強学生カードJALカードnaviの特典を使って発券したで行く屋久島旅行.1区間3,000マイルー.
で,今日は福岡乗り継ぎ弾丸博多観光あんど福岡空港サクララウンジ編.
- 10月xx日 JAL307 羽田08:05 - 福岡10:00 エコノミー←ここと
- 10月xx日 JAC3671 福岡13:20 - 屋久島14:25 エコノミー←ここの間
- (11月xx日 フェリー屋久島2 屋久島(宮之浦港)13:30-鹿児島17:30 二等)
- 11月xx日 JAL654 鹿児島20:35 - 羽田22:05 エコノミー
福岡空港って乗り継ぎ観光には最高の立地
今回,乗り継ぎ3時間20分しかないんですよ.こんくらいだったら普通は空港の外出て観光しないですよね.たぶん.
ですが,福岡空港は近くていいですよ.市街地までめちゃくちゃ近い.博多駅まで地下鉄で5分.なんで,ラーメン食べてお買い物してプラプラーとか余裕でできちゃいます.
というわけで地下鉄で博多へ.
個人的には半年ぶりくらいの福岡.実はちょくちょくきてます.就活でも来たなー.好きです.ふくおか.めしうまいし.
博多に来たらまずはラーメンでしょ
というわけで,Googleで「博多駅 ラーメン」で検索.安直.現代っ子.うまそうなの見つけた.
で,来たのはこちら.博多一双さん.
ホームページやたら凝ってるな...らーめんやさんなのに...
3店舗展開しているようですが,今回は博多から歩いて10分しないくらいのところにある博多駅東本店におじゃましました.
開店10分前くらいについたんですが,
すげーならんでる.舐めてた.ちなみにこの距離から豚骨臭すごい.
結局開店から20分くらい待ちました.
で,味玉ラーメン750円.バリカタ.博多にしてはちょっと高い気もするけど...
うまい!! すげーうまい.スープが濃厚なくせに癖も無く,くどすぎず,とてもうまい.
替え玉2回しちゃいました.替え玉は100円です.
大満足.大満腹.
ちょっと博多ぷらぷらして帰る
なんか,おしゃれな店多いですね.
おしゃれ.
駅前,こういうのちょっとテンション上がります.
地下鉄で戻ります.大体
やっぱ福岡はいいね.
JGCごっこ第2弾! 福岡空港サクララウンジでビール
前の記事で書きましたが,今回一緒の友達がJGC持ってるんですよ.なんで,便乗して入れちゃうんですよね.サクララウンジ.JGCごっこします.
最近こういうのばっかだな.他人のふんどしで相撲とってます.あはは.
福岡空港絶賛改装中でした.で,ラウンジとおい.
達筆ですね.うん.
保安検査からゲートの方に直接行くより2倍歩かないといけない.まぁただでビール飲めるならそんなの厭わないけど... 遠くない? 上級会員のみなさまどうでしょう?
飲んじゃうよ.びびって写真は全然取ってないです.結局.
セルフビールサーバー.
これ,楽しくて好きです.金持ちになったらこれを自宅用に購入する予定です.
窓側でビールをエンジョイ.昼間から.
羽田の朝一ラウンジに比べて飲んでる人多かったです.やっぱり.
ちなみに,ビール以外には,焼酎とウィスキー.焼酎があるのはさすが九州.
外がよくみえていいです.すごく落ちつく.
飛んでいく.
うーん.落ち着く.いいなぁ.ラウンジ.
内容薄いけど.今日はここまで!!
次は初体験!! 初のJAC!! 初のATR!!
楽しみー.
次.