はじめて家族旅行に行きました,シリーズ最終日です.
www.daitai-daidai.com
www.daitai-daidai.com
朝のお散歩,おしゃれカフェで朝ごはん
Expedia+ゴールド特典でホテルの朝食券をもらったんですが,昨日いまいちだったので今日はカフェで朝ごはんにすることにしました.
というわけで,少しお散歩してから朝ごはんです.
いろいろぷらぷらしましたが,特に印象に残ったのが,雑多な明洞の中で落ち着きのある明洞聖堂.
中には入りませんでしたが,いい雰囲気でした.
カフェで朝ごはん.ソウルだけどパリ.
リンク先は明洞大路店ですが,行ったのは明洞廣場店です.ホテルからすぐ.
ベーカリーカフェです.いろいろあったけどこの2つを発注.
手前のベーコン,なぜか砂糖かかってる.ベーコンにあまじょっぱさはいらない気がするんだけど.
奥のチョコクロワッサンは中にチョコクッキークリームがたっぷり入ってます.すごい甘いです.Cold Brew White はおいしかった.
改札通れず,おいてかれる.
チェックアウトして地下鉄で空港に向かいます.
空港線に乗るのに,たしかソウル駅かどっかで乗り換えで一回改札を出なきゃいけないんですよ.それで,韓国の地下鉄って,普通の切符でもカードのタッチ式(500ウォンデポジット,回収式,使いまわし)なんですね.
んで,乗り換えのとき,タッチする.無反応.ゲート空かない.マルもバツも出ない.
あー.こういう感じ.
そうこうしてるうちに家族行ってしまう.
ねーちゃんにヘルプコール.
ぼく「かいさつあかない」
あね「はぁ?」
ぼく「あかない」
あね「いまいくからまってろ」
お姉ちゃん戻ってくる.インターホンでなんかしゃべる.
あね「かいさつあかない」(韓国語.たぶんこういってる)
駅員「はぁ?」(たぶん)
あね「かいさつあかない」(たぶんこういってない)
駅員「いまいくからまってろ」(たぶんこういってる)
韓国語しゃべれるの強すぎ.まじなにいってんのかわかんねえ.
駅員「まじか」
ぼく「かいさつあかない」(日本語)
あね「かいさつあかない」(韓国語)
駅員「ちょっとまってろ」(たぶん)
カード取り替えてくれる.出られたー.
先進的なのか,遅れてるのかわかんねえよ.
はー.
チェックイン~出国~ラウンジ...には行けない
なんとか無事に空港に着きました.
帰りの便は,
NH864 ソウル(金浦) ― 東京(羽田)12:55-15:00
です.もちろんエコノミー(S)クラス.
だけど,帰りもパパの威光(ANAプラチナ)でビジネスクラスチェックインです.
そして,出国.ここでおねえちゃんとはしばしの別れです.別に寂しくないけど.
寂しくないけど.
この空港全然混んでないです.
金浦空港の国際線は,日本,中国,台湾のみなので全然客がいないんですね.
手荷物検査と出国を無事終え(出国手続きあったっけ),行きと同じようにパパにくっついてラウンジへ...
行けません!! 残念!
スターアライアンスで使えるアシアナラウンジは同行者1名までしか入れません.
今回は両親でのんびりしてきてもらい,ぼくは庶民の場所で待つことにします.
ま,いつもどおりなんだけど.
と,いうわけでいつもどおり飛行機ウォッチング.
帰りに乗るやつ(B787-8)
先発のJAL.これも787.
塗装はANAのほうがかっこいいと思います.個人的に.
大韓航空のトリプルセブン.デンデン太鼓.
一回くらいは乗ってみたい.ナッツ食べたい.そんなに乗る機会なさそうだけども.
ボーディングブリッジより,韓国のLCCチェジュ航空はB737-800.
写真がてきとーなのはいいじゃない.
カメラ欲しいですねー.そしたらちゃんと気合入れて撮るのに.
また,ぎりぎりの搭乗.並ぶの嫌だし.
地上職員の方はアシアナ航空の委託でしたね.
搭乗,機内食,やっぱりアサヒビール
席は窓側22HJKに家族3人で.今回僕は通路側へ押しやられました.
帰りもクレヨンしんちゃんの映画「爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」の続きを見ます.2時間のフライトじゃ微妙に見切れなかった分.
しょーもない映画です.好きだけど.
飛行機の中でボーっと見るにはいい気がします.
機内食.
帰りもドリンクはビールをお願いします.父は運転なので飲めませんが.
行きに続いてなんでかまたアサヒ.個人的にはキリンかサントリーがいいのに.
サービスがいいときは何がいいか聞いてくれるよね.先に言えばいいのか.
でもまぁ何もいわず飲みます.おいしい.
機内食オープン.
機内食のラインナップ(選択の余地なしです)
- プルコギ? すき焼き?的なやつとご飯
- なぜかそうめん
- ハムと卵のサラダ
- りんご
- すなっくみっくすおつまみ
ふつうにおいしいかな.行きのやつのほうがあたりでした.
りんごが一番おいしかったです.
着陸~席で待つ~ハカセタロウ
そうこうしてるうちに着陸です.
すると流れるあの音楽.
てーれれーれ,れーれれー.
ぼくはこれがだいすきです.
機体が停止すると大体皆様ここで我先に降りていきます.ずらずらと並んで.
もったいないですね.
急がないのであれば,すぐ開かないドアを立って待っているより,席に座って素敵な音楽を聴いていればいいのにといつも思います.
モニターにも素敵な映像がながれます.
てーれれーれれーれれー.
てーてーててー.
てーてれてーれてーてーてーてー.
てーてーてーてー.
この曲は葉加瀬太郎さんの「Another Sky」という曲で,ANAの機内で離陸前と着陸後に流れます.
あと,ANAのサービスセンターに電話すると保留音がこれです.このあいだ世界一周航空券を予約するとき聞きすぎてはまってしまいました.
聴き終わってからのんびり降りることにします.
また乗ります!
とりあえず来年の卒業旅行で!
高いからあんまり乗れないんですけど.
まとめ
韓国.観光というより,食べて飲んで寝てって感じでしたけど,楽しかったです.
あと,韓国人だいたい親切ですよね.
他にも韓国人に会ったり,飲んだりする機会はありますが,みんな楽しいいい人ですよね.政治的にはいろいろあったりしますが,それはおいといて個人としてはこの隣国とこれからも仲良くしていければと思います.
あと,次の家族旅行は自分がお金をだせるくらいになりたいと思います.
おわり