だいたいだいだい

だいたいのことはたいていなんとかなる 旅行とか飛行機とか工作とか

【はじめての家族海外旅行】その2:食って風呂入って食って飲んで寝る【ビビンバチムジルバンサムギョプサルビール】

家族韓国旅行記の続き.
www.daitai-daidai.com


今回から観光編ですが,旅行慣れしてない我が家族,ちょーてきとーです.

空港からホテルへ

金浦空港から地下鉄でホテルへ向かいます.

f:id:dai65527:20180928212010j:plain

まったく読めねえ笑 英語大事です.

ホテルはミョンドンです.Expediaで予約.(これも息子の係)
ホテル スカイパーク セントラル 明洞

2泊トリプルルームで¥39,922(¥6,653/泊・人)
学生の韓国旅行にしては高いけど,パパママの年からしたら節約かな.

スタッフは日本語話せます.ベットもでかくてふかふかで綺麗で久しぶりにちゃんとしたホテルに泊まった気がします.

あと,旅行に行き過ぎてExpedia +ゴールドの私は無料朝食券をもらいました.3人なのに2人分だけ.
Expedia金の特典をまともにもらったのは初めてでした.意味あったんですねあれ.

あと,レイトチェックインの無料オファーもありましたが,帰りの飛行機の時間的に必要ないやつでした.

おひるごはん

ホテル近くのロッテモールへ.
ビビンバが食べたいという息子のリクエストにより,上層部のビビンバレストランへ.

普通の石焼ビビンバとなんかチーズのやつ(覚えてない)を発注.

f:id:dai65527:20180928220122j:plain
石焼ビビンパッ!!

f:id:dai65527:20180928220138j:plain
なんかチーズのやつ

正直に言って,高いくせに(それぞれ約1,500円)そんなにおいしくなかった.前ソウル来たとき食べた500円セルフ食べ放題ビビンバのほうがおいしかったなあ.
ここでもビールを飲む.韓国のうっすーいやつ.

はじめてのチムジルバン

韓国式サウナのチムジルバンっていうのが有名だということでいってみる.

ここです.
www.utravelnote.com

自分で写真はまったく撮りませんでした.ブログに書く気なんて無かったから...最初は...
デパ地下にありましたたしか.(ただ,お姉さまについていっただけののでまったく覚えてない)

行ってみた印象:サウナの種類がいっぱいあるスーパー銭湯.

まず,風呂に入って(男女別),館内着に着替えてサウナ(男女一緒),風呂で汗を流す(男女別).
という流れ.

サウナの温度が氷点下から90度くらいまであっていろいろ楽しめました.
あと,サウナのゾーンにはねっころがれるスペースがたくさんあったので,のんびりできます.

次韓国来るときはホテルじゃなくてここで寝ればいいんじゃないかと思いました.
韓国の若者は夜まで飲んでここで寝て帰ったりするらしい.

よき.

サムギョプサルとビール

続いて焼肉へ.

肉典食堂3号店
www.seoulnavi.com

混んでて30分くらいまつ.

はい肉!!
f:id:dai65527:20180929190316j:plain

でかい!!
豚バラ(サムギョプサル)とロースっぽいやつです.名前は...よく知らない.
ここでもおねえちゃんお任せオーダー.韓国語わからんし.
(日本語メニューもあったけどね)

店員のかわいいお姉さんが焼いてくれます.手つきがプロい.

f:id:dai65527:20180929185709j:plain

豚トロも追加しました.

つけあわせもたくさん.一緒に食べます.食いきれません.

f:id:dai65527:20180929192425j:plain

そしてビール.Cassだっけ.
うっすーい韓国ビール,けっこう好きです.

クラフトビールも.
f:id:dai65527:20180929193219j:plain

おいしい.韓国でもクラフトビールがはやっているみたいです.

シメの冷麺.


日本の焼肉屋で出てくる冷麺とは違って,辛味はなく,すっぱい中に甘みのある味でした.
口の中がさっぱりしてGOODです.
f:id:dai65527:20180929195757j:plain

パブで追いビール

我が家,ビール党です.

ホテル近くのパブへ.
www.seoulnavi.com

めちゃめちゃ飲む.
f:id:dai65527:20180929194557j:plain
f:id:dai65527:20180929194604j:plain
f:id:dai65527:20180929194624j:plain

世界中のビールに加え,韓国のクラフトビールも豊富でかなり楽しい思いをしました.
しかし酔っ払っていてどれがおいしかったかはよくおぼえてない!!

おすすめです.

次の日も行きます.(予告)

つづく.
www.daitai-daidai.com