この間,韓国にいる姉に会いに家族で旅行に行ったときの旅行記.
タダで旅行に行きたい息子の説得
節約を美徳として生きてきた我が両親.海外旅行に連れて行ってもらったことは無く,僕は大学に入り,自分の小遣いで海外旅行に行くまで海外なんて行ったことなかったのです.
(それが今では世界一周とかほざいているわけですけど)
同じように大学に入るまで海外に言ったことの無かった姉.大学在学中,韓国にどハマりし,2年前,なぜか仕事をやめ,韓国で暮らし始めた我が姉.
それが近々帰国する予定らしい.
自分の小遣いを使わずに旅行に行きたい息子はこれをいい機会に両親へ韓国旅行へ行こうと提案しました.
やたら腰の重い両親を説得すること数週間,何とか有給をとらせ,2泊3日の日程を確保しました.
こうして初めての海外家族旅行が実現しました!
別に,お姉ちゃんのことなんてどうでもいいのです. 別に. タダで韓国旅行行きたいだけだし.ほんとに.
飛行機の予約をする息子
言いだしっぺ,ということで僕が飛行機とホテルの予約担当となりました.しかし,SkyScannerで乗りもしない航空機の値段を調べるのが趣味の僕には何も苦ではありません.喜び勇んで予約します.
しかし,スポンサー(親父)のいる今回,SkyScannerで最安値ジンエアーなんてもったいない.今回は我らが日系ナンバーワン(?)のANAを予約しました.
今回予約した飛行機
- 行き:NH861 東京(羽田) ― ソウル(金浦)8:40-11:05
- 帰り:NH864 ソウル(金浦) ― 東京(羽田)12:55-15:00
もちろんエコノミー(予約クラス:S)です.めちゃくちゃいい時間の便です.ソウルの空港も仁川より割高で市内に近い金浦空港にしてしまいました.約4ヶ月前にとって,一人当たり38,610円なり.いい値段しますね.
1年前に一人で行ったときはアシアナ航空で成田―仁川27,000円くらいだったので,全てが一段階上がった感じ.
父は割りと海外出張多め英語しゃべれるマンなのですが,母は20年ぶりの海外で英語も無理なので,日系エアラインでよかったかなと思います.
自分としては,ANAでは始めての国際線です.JALで1度アメリカに行ったことはあるのですが.わくわく.
空港~チェックイン
実家から父の運転で空港まで向かいます.2泊程度なら羽田の駐車場代もそこまで高くありません.(結局6,000~7,000円くらいだったかな.)
空港に着いたらば,去年出張に行き過ぎてANAプラチナのパパにくっついてビジネスクラスチェックインカウンターへ行きます.本当は同行者はダメだった気がするけど,普通にチェックイン.プライオリティタグもつけてくれます.
しかし,こんなにスムーズにチェックインできるとは.待つのがデフォだった学生には父(のプラチナ会員証)が輝いて見えます.パパー!!
保安検査場もすんなり.お土産を買います.
初めてのANAラウンジへ
お土産を購入したあと,パパにくっついて人生初のANAラウンジへ!
上級会員1名につき,同伴者は1名まで無料で入室でき,3人目以降は4000マイルか3アップグレードポイントで入ることができます.
www.ana.co.jp
今回は3人なので3アップグレードポイントで入室です.
飛行機が良く見える!!
乗り物好き,飛行機好きの僕からしたら,最高の場所です.
割と朝が早かったのでラウンジ内は空いていました.ふかふかソファーに感動しつつ,朝ごはんです.
うどんとおにぎりとなんかいろいろ.普通においしかったです.(写真は撮り忘れました.)
両親は朝からビールを飲んでいます.素敵な家族です.母はラウンジで相当くつろげたらしく,飛行機なんて乗らないでずっとここで本を読んでいたいと言っていました.
僕は前日少し飲み過ぎて頭が重かったので機内までアルコールはとっておくことにしました.代わりに野菜ジュースとコーヒーをいただきましたが,とてもおいしかったです.ただ,アルコールのラインナップはすごい!
またの機会に試してみることにします.
あと,気になったのが,ところどころにディスプレイされているスターウォーズのフィギュア.なんか最近なにかとスターウォーズとコラボしているANAですが,ファンにとっては少しときめきを覚えるものですね.
かっこいいよね.
搭乗~離陸
せっかちな父は母を連れて優先搭乗しましたが,ぎりぎりに搭乗するのが好きな僕はラウンジでぼーっと新聞を読んでから最後に搭乗しました.(心配性の母はおいていかれないか心配していたようです.)
ぎりぎりと言ったって,搭乗の列の最後尾の次くらいに搭乗するくらいです.そんなにぎりぎりではありません.わざわざ並びたくないし,でかい荷物が無ければ,早く乗ったってやることも無いだろう? というのが僕の考えです.
機材は787-8です.最近はよく見ますね.
2時間程度なのにモニターもあり.さすが日系.3時間でもエアチャイナはなかったぞ.なんとなくクレしんの映画を見ました.
ドアクローズから離陸まではすんなり.最初のドリンクサービスはビールにしました.特に指定はしませんでしたが,なぜか父にはプレミアムモルツで僕にはアサヒでした.格の違いを見せ付けられた気分です.さすがCAさんにはわかるもんなんですね.早く親父を超える男にならなければ...
ははは.
ビールおいちー.(僕はキリン派です)
機内食
機内食はビーフハンバーグステーキデミグラスソースです.たしか選べなかった気がする.
中身はコレ.
普通にうまいっす.ドリンクを白ワインにしたら母親になにかっこつけてんのって笑われました.
ははは.
ワインもおいちー.(ワインは詳しくありません)
着陸~イミグレ~地下鉄へ
確か,20分くらい早着しました.
くもり.鶴丸がいるので日本みたいですが,ここは韓国です.
イミグレでは,スタンプをくれませんでした.ペラ紙一枚です.入国スタンプも廃止になったんですねえ.
去年は入国のスタンプは押してくれてたのになぁ.
海外旅行をスタンプラリー,パスポートをスタンプ帳だと思ってる僕にはとても残念なものです.
ちなみに,無くしても大丈夫って裏に書いてありました.
金浦,仁川にくらべるとしょぼい...なにもない…
両替して,市内に向かうため地下鉄へ.ソウル市内へのアクセスは地下鉄が便利です.
787ってもう宣伝するほど珍しくないよね.特に8は.
A350とかに乗ってみたいなあ.