2019-01-01から1年間の記事一覧
今年を振り返ってみます。 個人的1年の振り返り 修士論文 今年まで学生だったんだよなあ。 1月は修士論文および研究発表に必死になってました。死ぬかと思った。とても旅行なんて行ってらんない。 で、何とか提出。 卒業旅行で世界一周 親父のマイルをもらっ…
与那国観光後編です。 www.daitai-daidai.com 与那国馬 与那国島は、南、北、東に牧場があって馬が放牧されてる。 マジで放牧。 道端に。 草を食む。 馬鼻崎へ で、北の牧場が一番海へ出っ張ってるところが馬鼻崎(うまばなさき、らしい。読める?) 行って…
はるばるやってきました与那国島。 www.daitai-daidai.com 到着:10:50 出発:翌11:35 というわけで24時間しかない。 弾丸観光するぞー! おー! むかえがこない 予約した宿は送迎があり、便も伝えていたのですが。空港で15分待っても迎えが来ない。電話する…
会社の忘年会で同期が修行なしでANAのPLTになったことを知り、少なからぬショックを受けているだいだいです。 前回に続いてJGC修行の記事を。 2019年クリスタルとっちゃいました。 www.daitai-daidai.com というわけで今年はやっちゃいます。JGC。 JGCとは何…
やっと仕事収まった。新人なりに仕事って大変です。 ANAプラチナに続いて、JMBクリスタルまで取ってしまった2019年。 www.daitai-daidai.com 完全に調子乗った。その結果。 新社会人の貴重な50万がここにつまってる。 ついでに背景のSurface Pro 7も買っちゃ…
サクララウンジなう。 今年夏ごろ計画を初めて、9月にスタートしたぼくのSFC修行ですが。 www.daitai-daidai.com 昨日のOKAタッチを経てついにSFC修行解脱しました!! めでたい!! 毎度のことで色が変ですが。(すでにSFCではあるので。) ちょっと何言っ…
ついに最西端へ。もう1年も前の話。 www.daitai-daidai.com 今回のフライト 今は懐かしきJALnavi半額マイルで発券した分。 11月xx日 JAL909 羽田11:00 - 那覇13:50 エコノミー 11月xx日 RAC705 那覇15:50 -石垣17:05 エコノミー 11月yy日 RAC741 石垣10:15…
この記事でSFC修行宣言してから、はや3ヶ月。 www.daitai-daidai.com なれない社会人生活やら、資格試験の勉強やら(結局台風で延期になったけど)、パソコンの調子が悪いやらでブログなんて書けてもいませんでしたが、重い筆を上げることにしました。 (誰…
社会人いう荒波にもまれているうちに、もう一年経っちゃった。 いい加減書ききらないと。 昨日は楽しい晩を過ごしました。 www.daitai-daidai.com 今日は石垣観光するぞー。おー。 石垣観光ならレンタカーがおすすめ 石垣島広いから徒歩じゃ観光できません。…
波照間からゲロ船に乗って帰ってきました石垣。(吐きませんでしたが) www.daitai-daidai.com www.daitai-daidai.com ブルーキャビン石垣島 本日の宿は、離島ターミナルそばのブルーキャビン石垣島さん。 港から見える。 外観 入口は港の反対側です。おしゃ…
細々と書いてて、あんまり読んでる人もいない当ブログ。 ちょっと細々過ぎていろいろ追いついていない。けっこう旅行行ってるんですが。そろそろ周回遅れ。 世界一周も(いろんな意味で)かなり楽しかったのでいろいろ書きたいんですが、、、いつになるか。 …
日本最南端波照間島旅行記。 www.daitai-daidai.com 2日目はかるーく。写真メインで。 日の出を見に行く 早起きしてバイクでサトウキビ畑の中を行く。流石に朝は少しひんやりしていてとてもすがすがしい空気。 日の出前の最南端。 日の出。雲多いけど。 平…
ブログを忘れたわけではないのですが。この旅に行ってもうすぐで1年経っちゃうよ。 ゲロ船に乗って、やって来ました波照間島。 www.daitai-daidai.com 波照間島は1泊2日の滞在でしたがとてもいい滞在でした。 港からとりあえず宿へ 波照間島の宿は、船の時…
汚いタイトルですみません。 昨日は楽しい夜でした。 www.daitai-daidai.com 2日目の今日はついに日本最南端の有人島である波照間島まで行きます。 波照間島へのアクセスは船だけ 波照間島へ行こうと決めたとき、どーせマイルもあるしタダで行けるでしょ。と…
前回、RACのQ400CCで石垣まで飛んできましたー。 www.daitai-daidai.com 今回は、空港から市街まで! そして石垣島の夜について書きます。 さすがに暑い石垣島 空港をでると、むわっとした南国の空気。11月ですが、まるで夏のようです。 さすが「南ぬ島」で…
世界一周して、社会人になって、ゴールデンウィーク飲んで遊んで、、、ってしてたらブログなんて書く暇もないですね。ツイッターも全然やってないし笑 のんびりやりますよ。 前回は羽田から那覇まで飛んできました。 今回ははRACで石垣までいきます。 琉球エ…
コロンビアなう。 世界一周の記事を先に書こうかと思ってたんですが、やっぱり先に行った沖縄旅行について書こうと思います。 今回の沖縄旅行は、日本最南端の有人島である波照間島と最西端である与那国島を訪ねるのがメインの目的です。根暗なので端っこが…
前回のTOEICネタはこの布石だった. 学生ならTOEIC(ほか外国語検定)もってればボーナスマイルもらえます. 最強の学生クレカJALカードnavi さんざん,宣伝してきました.とくに僕が何かもらえるわけではないですが. www.daitai-daidai.com www.daitai-dai…
一応旅行好きってことでやってて,海外旅行もそこそこ行くってことで,英語の話をしてみます. この間(といっても4ヶ月前)TOEIC受けて950点とったんですが,英語ペラペラには程遠いというのが体感です.TOEICってなんなんだろうね.というお話. 最初に:…
突然ですが,ツイッター始めます. 1ヵ月半の卒業旅行の間,ブログなんてとても書けそうじゃないので,ツイッターに少しずつ記録を残していきたいなと思っています.あと更新情報も.ちょっとだけ書き溜めた小ネタが出てきます. ツイッター:@daitaidaidai7…
結局,準備編を全部書く前に出国しちゃいました.いま,成田エクスプレスで書き始めて,今はカイロの国内線ラウンジでこの記事を書いています. 目次つけます. 卒業旅行で世界一周いっちゃう系大学(院)生 全体的にこんな感じ 航空券たち ANA:スターアライ…
楽しい楽しい屋久島旅行も今日で終わり.帰るよー. ここまで 屋久島からフェリーで帰ってきて鹿児島空港までバスで来ました. 俺たちのJALで羽田まで帰りますー. 楽しかった屋久島旅行記はこちら. 3,000マイルで取ったチケット 今日のフライトはJL654便,…
二日間で縄文杉トレッキングと白谷雲水峡を満喫し,帰路に着きます.今回はフェリー屋久島2の搭乗,じゃなくて乗船記です. ここまでの記事はここ. 帰りはフェリーで 行きは福岡から飛行機で来て,結構快適で楽しかったんですが,せっかくなので帰りは船で…
もののけ姫の森を探検するよー. ここまでのあらすじ 学生の特権で発券した格安の特典航空券で,なんやかんや屋久島に来て,素敵な安宿に泊まり,縄文杉を見に行きました. 今日は最終日です.昼のフェリーまで暇なので,ちょっと早起きして,白谷雲水峡まで…
随分,間空いちゃいました.やっと修士論文書き終わりました. ついに縄文杉トレッキングします. ここまでの道のり JAL便で上級会員ごっこして,福岡でラーメンとビールを嗜み,プロペラ機で屋久島まで飛んできて,素敵な安宿大ちゃんハウスに宿泊したんで…