2018-01-01から1年間の記事一覧
屋久島旅行で素敵な宿に泊まりましたよ. ここまで 片道3,000マイルの特典航空券をとって, www.daitai-daidai.com JALとJACで東京から福岡経由で屋久島までやってきました. www.daitai-daidai.com www.daitai-daidai.com www.daitai-daidai.com 先着組と合…
JALカードnaviの減額マイルキャンペーンで行く屋久島旅行. 発券して(1区間3,000マイルだよ), www.daitai-daidai.com 羽田から福岡まで飛んで, www.daitai-daidai.com 福岡でラーメンとサクララウンジJGCごっこしました. www.daitai-daidai.com 今日は…
個人的最強学生カードJALカードnaviの特典を使って発券したで行く屋久島旅行.1区間3,000マイルー. www.daitai-daidai.com www.daitai-daidai.com で,今日は福岡乗り継ぎ弾丸博多観光あんど福岡空港サクララウンジ編. 10月xx日 JAL307 羽田08:05 - 福岡…
世界一周して,ウユニ塩湖行くんですよ.卒業旅行で.大学生っぽいでしょ? www.daitai-daidai.com 今回はボリビア国内線に関してのお話.ボリビアの首都ラパスから飛行機でウユニまで飛ぼうってことにしました. それで,前回はラパス-ウユニ間を飛んでる2…
このあいだ投稿したこの記事に実際に乗って旅行しました,という搭乗記・旅行記シリーズです. www.daitai-daidai.com おさらい JALカードnaviというスーパー囲い込み学生カードのキャンペーンを使って,1区間3,000マイルで,国内線8区間発券しました. で,…
卒業旅行は世界一周に行こう!! ということで. 前回まで,ANAの世界一周特典航空券の発券の話をしてました. ただ,世界一周航空券ではカバーできない区間があったんですよね.空席が無かったり,そもそもスターアライアンスが飛んでなかったり. で,今回…
この間,最強の学生カードJALカードnaviの半額マイルキャンペーンを使って,ハワイ行き特典航空券を発券しました.そして,いろいろあって,泣く泣くキャンセルしました. www.daitai-daidai.com というわけで,代わりに国内線を大量発券しました.初めてこ…
ハワイ行きたかったなぁ. 開設以来,飛行機ネタは,ANAネタが続いていましたが,今回はJALネタで.実は国内はもっぱらJALで飛んでいます. というのも,学生なら,JALカード navi(クレジットカード)を作るだけで通常の半分のマイルで特典航空券がとれちゃ…
こんにちはー. ANA特典航空券の世界一周旅程を親のマイルでとっちゃうすねかじりシリーズも,ついに発券まで来ましたー. www.daitai-daidai.com www.daitai-daidai.com www.daitai-daidai.com 今回はついに世界一周特典航空券の発券について解説して,旅程…
卒業旅行に世界一周をもくろんでいたところ,父親のマイルがたくさんあまっていたのでありがたく使わせていただくことにしました. で,解説編, www.daitai-daidai.comで,世界一周のルートプランの立て方, www.daitai-daidai.comと来ました. 今回は,実…
はじめて家族旅行に行きました,シリーズ最終日です. www.daitai-daidai.comwww.daitai-daidai.com www.daitai-daidai.com 朝のお散歩,おしゃれカフェで朝ごはん Expedia+ゴールド特典でホテルの朝食券をもらったんですが,昨日いまいちだったので今日はカ…
韓国旅行の続き. 初めての家族海外旅行.dai40141.hatenablog.com dai40141.hatenablog.com今日は2日目ー. ホテルで朝ごはん(Expedia +ゴールド特典,らしい) うーん.あんまりおいしくなかったので写真なしです. 明日はパスかな.午前中はホテルでだら…
どうも! 親のマイルで飛行機のタダ券をとって世界一周をもくろむゆとり世代です! www.daitai-daidai.com 今回は前回に引き続きANA世界一周特典航空券の解説をしていきたいと思います. www.daitai-daidai.com今回は計画編ということで,実際のルートプラン…
家族韓国旅行記の続き. www.daitai-daidai.com 今回から観光編ですが,旅行慣れしてない我が家族,ちょーてきとーです. 空港からホテルへ 金浦空港から地下鉄でホテルへ向かいます.まったく読めねえ笑 英語大事です.ホテルはミョンドンです.Expediaで予…
この間,韓国にいる姉に会いに家族で旅行に行ったときの旅行記. タダで旅行に行きたい息子の説得 節約を美徳として生きてきた我が両親.海外旅行に連れて行ってもらったことは無く,僕は大学に入り,自分の小遣いで海外旅行に行くまで海外なんて行ったこと…
ブログって書くの大変だね.なかなか続かない.かしこまって書くのやめようかな!!さて!!前回の記事で,卒業旅行で世界一周することを決心しました. www.daitai-daidai.com 今回から数回にわけて,この弾丸世界一周のメインの交通手段である飛行機のチケ…
僕は今(2018年7月現在)大学院の修士2年生です! 来年から就職して社会人(いわゆる会社員)になります!!旅行に行くのがけっこう好きなのですが...来年から会社員です.サラリーマンです.会社員か... まとまった休みもなかなかとれず,なかなか海外旅…
前回,MultiWiiI SE V2.5 CRIUSのセンサーを使うために用いる,I2Cdevlibの紹介とライブラリのインストール方法について書きました. (おそらく,他のArduino環境でも同様に使えます.) www.daitai-daidai.com 今回は,それを用いて,実際に気圧センサーBM…
前回は,MultiWii SE V2.5 CRIUSのセンサーとその値を取得するための通信方式であるI2Cについて少し書きました. www.daitai-daidai.com さて,実際にセンサーの値を取っていきたいと思います. それで,I2Cで実際どうやったらセンサーの値を取得できるのか…
前回,MultiWiiConfでMultiWii SE V2.5 CRIUSを動かしてみました. www.daitai-daidai.com 感想としては,なんかよくわからないけどすごい.といったところでしょうか. なんか,ソフトウェアとして,全て完成されてますよね.だからなんかよくわかんないん…
MultiWii第2弾です! 前回,MultiWii SE V2.5 CRIUSを見ていきましたが,今回は実際に動かしてみたいと思います. www.daitai-daidai.com MultiWiiでは,PC上のGUIによって,ボードの設定(Configuration)ができるソフトウェアがあります. それが,”MultiWii…
先日,将棋の名人戦の大盤解説会に行った話です. 藤井六段をはじめとした最近の将棋ブームで,将棋を好きになったけど,大盤解説会に行ったことがない,行ってみたいって人の参考になればいいです. 2~3年前に将棋に興味を持ち,ネットでさしたり,将棋…
こんにちは. 就活が(ほぼ)終わり,少し暇ができたので,2,3年前に買ったきり,全然触っていなかった,MultiWii SE V2.5 CRIUSという素敵なボードをいじっていきたいと思います. 後述しますが,かなり遊べそうなグッズなのでわくわくしています. なお,…
こんにちは. 4月1日ということで,就活も早めに終わってしまい せっかくなので何かしようと思い立ち,ブログ始めます. 自己紹介 自分のことを簡単に語ると, 東京の私立大学の大学院に通う理系(機械系)の人です. 今日付で修士過程の2年生になりました.…